理念・方針
理念
暖かい心と専門性の高い良質な医療を、効率的に信頼でつながるチームで提供します。
方針
- 私たちは、我が国の透析医療におけるフラッグシップホスピタルを目指します。
- 私たちは、良質で効率的な医療を信頼でつながるチームで提供し地域医療に貢献します。
- 私たちは、ホスピタリティー精神にもとづく暖かい心でヘルスケアサービスを届けます。
- 私たちは、高いコンプライアンス意識にもとづく医療の提供により信頼される病院を目指します。
- 私たちは、患者さまの自己選択と権利を尊重します。
ごあいさつ
―「良質な医療技術」と「思いやりの心」で治療します―

医療法人紀陽会グループは、創立者である田仲紀陽理事長の理念に則り、患者さま一人ひとりの生命を尊び、患者さま中心の心のこもった医療の提供を実践し、「信頼でつながる病院」を追求してまいりました。
急速な高齢化が進む現状で、住み慣れた地域で望まれる医療の提供を行うため、真のチーム医療とは医療や看護の技術のみに留まらないと考え、心の通う気軽にいつでも利用して頂ける身近な病院を目指しております。
とりわけグループの柱である腎・透析医療におきましては、長きにわたり質の高い総合的医療を提供させて頂いており、徹底した安全管理を心掛けております。
地域の皆様の健康を守るため、紀陽会グループはこれからも職員一丸となり、最大の努力をして社会に貢献させて頂きたいと思っております。
医療法人 紀陽会
理事長 田仲 紀子
―透析治療への想い―
紀陽会の沿革
1969年 (昭和44年) |
3月 | 登美丘田仲診療所(産婦人科)開院 |
---|---|---|
1983年 (昭和58年) |
6月 | 田仲北野田病院開院(病床数40床 透析ベッド6床) 登美丘田仲診療所(産婦人科)閉院 |
11月 | 田仲北野田病院透析ベッド増床(20床) | |
12月 | 田仲北野田病院増床(100床) | |
1988年 (昭和63年) |
3月 | 田仲北野田病院透析ベッド増床(30床) |
8月 | 田仲北野田病院透析ベッド増床(45床) | |
1994年 (平成6年) |
8月 | 田仲北野田病院透析ベッド増床(60床) |
1996年 (平成8年) |
2月 | 医療法人紀陽会設立 |
1998年 (平成10年) |
5月 | 北花田クリニック開院(透析ベッド20床) |
8月 | 田仲北野田病院 (社)日本透析医学会認定施設承認 | |
1999年 (平成11年) |
9月 | 田仲北野田病院 透析専用棟新築(透析ベッド70床) |
2000年 (平成12年) |
4月 | 田仲北野田病院 二次救急医療機関の指定 指定介護保険事業(居宅介護支援事務所、訪問看護、訪問リハビリ)開始 |
2001年 (平成13年) |
11月 | 田仲北野田病院 日本外科学会認定医制度修練施設に認定 |
2002年 (平成14年) |
2月 | 田仲北野田病院 (社)日本透析医学会認定実習施設に選定 |
6月 | 長居クリニック開院(透析ベッド20床) | |
2003年 (平成15年) |
9月 | 田仲北野田病院透析ベッド増床(80床) |
2008年 (平成20年) |
9月 | 北花田クリニック 堺市北区奥本町に移転・透析ベッド増床(30床) |
2010年 (平成22年) |
10月 | 田仲北野田病院 バスキュラーアクセスセンター開設 |
10月 | 長居クリニック改修・透析ベッド増床(35床) | |
2012年 (平成24年) |
1月 | さやまクリニック開院(透析ベッド20床) |
2016年 (平成28年) |
6月 | 田仲北野田病院 (社)日本腎臓学会認定実習施設に選定 |
2021年 (令和3年) |
12月 | 箕面良風クリニックを医療法人紀陽会に統合(透析ベッド25床) |
個人情報保護の取り組み
当法人における個人情報の利用目的
- ◎医療の提供
- ・当院での医療サービスの提供
- ・他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業所等との連携
- ・他の医療機関等からの紹介への回答
- ・患者さまの診療のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
- ・検体検査業務の委託その他の業務委託
- ・ご家族等への病状説明
- ・その他、患者さまへの医療提供に関する利用
- ◎診療費請求のための事務
- ・当院での医療・介護・労災保険・公費負担医療に関する事務及びその委託
- ・審査支払機関へのレセプトの提出
- ・審査支払機関又は保険者からの紹介への回答
- ・公費負担医療に関する行政機関等へのレセプトの提出、紹介への回答
- ◎管理運営業務
- ・会計・経理
- ・医療事故等の報告
- ・当該患者さまへの医療サービスの向上
- ・入退院などの病棟管理
- ◎企業等からの委託を受けて行う健康診断等における、企業等へのその結果の通知
- ◎医事賠償責任保険などに係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等
- ◎医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
- ◎当院内において行われる医療実習への協力
- ◎医療の質の向上を目的とした当院内での奨励研究
- ◎外部監査機関への提供
- ◎治療又は製造販売後臨床試験に係わる調査及び支援業務の委託
- 上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨をお申し出ください。
- お申し出がないものについては、同意して頂けたものとして取り扱わせて頂きます。
- これらの申し出は後からいつでも撤回、変更等をすることが可能です。
サイトご利用規約
◎当ウェブサイトのご利用にあたっては、こちらのご利用規約をご覧ください。